Let’s EncryptのSSL証明書の更新

前回設定したLet’s EncryptのSSL証明書ですが、有効期限が90日ですので、マメな更新が必要です。

で、ちゃんと説明しようと思ったのですが、Certbotの説明通り、


certbot-auto renew --dry-run

で動作確認して、問題なければ、cronなりsystemdなりで定期的に


certbot-auto renew --quiet

を実行すればOKです。今回は、cronに、


# update Let's Encrypt SSL
50 00 * * 1 /home/techguy/certbot-auto renew --quiet

と月曜の0時50分に更新するよう設定しました。
※後日、更新できたか報告したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください