「Apple」タグアーカイブ

APple Watch SERIES 4

Apple Watch Series 4を購入しました!

初代Apple Watchは1年で交換するんじゃないかと思っていたのですが、不満もなかったので使い続けて来ましたが、watchOSの更新対象から外れ、そろそろいいかな、と思って購入することにしました。

初代Apple WatchとSeries 4の比較ですが、パッと見は代わりないですね。

ずっとスポーツバンドを使って来たのですが、今回、初めてスポーツループというバンドにしてみました。
これ、外した時に完全には分離しないので、充電用にスタンドが欲しくなりますね…

それでもMacBookを選びたい理由

新しいMacBook Air(Late 2018)(とiPad Pro)が発表されて、もう12インチのMacBookは不要のように言われていますが、MacBookにはファンレスという価値もあるのです。
※どうやら新しいMacBook Airも通気口がなくかなり静音のように思えますが、ファン自体はあるので音はするんじゃないかなぁ。

買い替える予定があるわけじゃないけど、まずは実機を見てから、ですね。

iPhone Xにも「簡易アクセス」機能はあった!

先日、iPhone Xには「簡易アクセス」機能がない、としていましたが、ありました!

「iPhone X」は電源オフ、スクリーンショット、強制再起動の方法も変わる
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/05/news010.html

感覚的には、下のDock部分の下半分くらいからスッとスワイプする感じでしょうか。
ボタンがないので、かなり本体の下の方でスワイプする必要がありあます。本来の目的である、片手操作で上まで届くようにしたい、をするために、ひきつりそうなくらい指を下げなければならないのは、少々、本末転倒な気分ではありますが、ホーム操作も含め、操作しやすい持ち方に変わっていくのでしょう。要は慣れ?

そうそう、iPhone X、発売日にちゃんと買えたんです!うれしい!

MacBook ProのTouch BarをiPhoneで(願望)

新型MacBook Pro(Late 2016)、いいですね~。ファンレスが欲しかったので、今使っているMacBookから是が非でも乗り換えようとは思いませんが、Touch Barは使ってみたくなります。
そこで、USBなりでつないだiPhoneがTouch Barの代わりをしてくれる、とか、そういうアプリでないかな~。他力本願ですが。

iOS 10と位置情報利用

iOS 10にアップグレードしたところ、SSL/TSLでのアクセス以外はSafariから位置情報を利用できなくなったようです。

ios10_gps

このように「Geolocation error: Origin does not have permission to use Geolocation service.」とエラーメッセージが表示されます。

Got an error when trying to get the geolocation in safari on iOS 10
http://stackoverflow.com/questions/39633313/got-an-error-when-trying-to-get-the-geolocation-in-safari-on-ios-10