「NetBeans」タグアーカイブ

NetBeans 10をMacのDockから起動する

NetBeans 10がリリースされていたことに気づいて、早速導入してみました。

NetBeans 8の頃のようにappになっていないので、ターミナルから起動するのがちょっと面倒だなぁ、と思いました。
ので、なんとかDockから、言い換えるとダブルクリックで起動するように一工夫してみました。

続きを読む NetBeans 10をMacのDockから起動する

テキストエディタ比較でBracketsに決定!

MacBook (2015)上でのNetBeansが相変わらず遅いのですが、長時間使っているとフリーズしてしまう、という現象も起きます。さすがに作業に支障が出るので、泣く泣く他の作業環境を探すことにしました。
Eclipseという選択肢を最初に検討すべきなのかも知れませんが、どうも肌に合わなくてNetBeansにした経緯がありますし、結局は重いのではないかという懸念がありますので、今回は全く新しい開発環境を探したいと思います。

続きを読む テキストエディタ比較でBracketsに決定!

NetBeansのアップロード時にファイルのパーミッションを保持する

先の「WinSCPでPermission deniedが出てもあきらめないで」に関連してのネタです。

NetBeansでアップロードすると通常は一時ファイルを使って、newファイルを作って、元々のファイルをoldにして、newファイルを元々のファイル名にして、oldを削除、と念入りにアップロードしてくれるので、せっかく共同作業用にグループに対して書込許可を与えていたにも関わらず、アップロードするとグループの書込許可がなくなってしまいます。
続きを読む NetBeansのアップロード時にファイルのパーミッションを保持する