「サーモス マイボトル洗浄器 APA-800」でぴっかりー

インプレスの家電ウォッチで紹介されていたサーモス マイボトル洗浄器 APA-800」を買って見ました。

コーヒーが好きで1カップ用のドリップコーヒーも常備していますが、自宅のコーヒーメーカーで淹れたコーヒーの方がやはり美味しいのでマイボトルで持参していました。当然、マイボトルにコーヒーの汚れが目立ってくるわけで、綺麗にしたいけど面倒だなぁ、と思っていたのでした。

洗浄前

これだけだと良く分からないのですが、少なくとも底は茶色になっています。

洗浄後がこれ!

洗浄後

側面も実際にはかなり着色されていたことが分かります。
説明のとおり、3分で終わりますし、ゆすげばいいだけなので、とんでもなくお手軽です。
ゆすいだ時、こびりついていたコーヒーの汚れが流れていくのを見ると、耳掃除で大きな耳あかが取れた時のような快感でした!

製品はこちら。ちなみに上のマイボトルはサーモス製ではありませんが、問題なく使えました。

そうそう、紹介記事にも書いていますが、単4電池が3本必要ですが、パッケージには入っていませんので、別途準備が必要です。
後、電池を入れる向きが分かりにくくて、最初、電源が入らない!って焦ってしまって、よくよく見たら一本電池の向きが逆でした…とほほ。そんなマヌケは僕だけかもしれませんが、ご注意あれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください