先日、バイオテクノロジーなお仕事をしている方とお話する機会があったんです。
その方が、お蚕さんの糸とか繭のことを、タンパク質なんだな、遺伝子のコードの結果なんだな、って腑に落ちた、みたいなことをおっしゃるのです(正確な表現はすでに忘れてしまいました。すいません)。
遺伝子のコードによって生成されるタンパク質とその他って分けてとらえてるってことですよね!
「そんな世界観なの?!」と、感心することしきり。
とはいえ、こちらもプログラマーですから、コードから生成されるプログラムとその他って分類してる気がしてきました。負けてない!