そりゃそうだよね~と思いつつ、充電端子はUSB Type-Cには変わらず、Lightingのままでした。
そういや付属ケーブルにはType-Cついてくるのかな。
「iPhone」タグアーカイブ
ネットワークドライブに保存した写真をiTunes経由でiPhoneに同期する
MacBookに乗り換えてから、内蔵ドライブの容量に不安があったので、iTunesの音楽ファイルと写真をNASに保存するようにしました。
続きを読む ネットワークドライブに保存した写真をiTunes経由でiPhoneに同期する
暫定解決:Apple WatchのヘルスケアがiPhoneと連携しなくなりました
Apple Watch未解決シリーズです。うれしくないシリーズです。
先日、Apple Watchの1.0.1アップデートを適用したところ、ヘルスケアがiPhoneと連携しなくなりました。というかiPhone側のヘルスケアやApple Watchの設定が保持されなくなりました。
暫定解決策:
いったんApple Watchのペアリングを解除し、再度ペアリングを行ったところ、連携されるようになりました。再ペアリングの際に、バックアップから復元するか聞かれたのですが、いっそのこと、と新規Apple Watchとしてペアリングしなおしました。この選択だと、再度、各種設定をしなおすことになりますので、ご注意ください。
続きを読む 暫定解決:Apple WatchのヘルスケアがiPhoneと連携しなくなりました
iPhoneの値上げがニュースになる時代
iPhoneの値上げがYahoo!ニュースのトピックスにまで上がってきました。
iPhone値上げ 円安影響か
大昔、PCの値段が変わっても、話題にすらなりませんでしたから、浸透したものだなぁ、と感慨深いところです。
Apple WatchはMacとは連動するのかな
Apple Watch、iPhoneやiPadだけじゃなくって、Macとも連動して欲しいな。
Appleは何をかじられたのか
iPhoneが急に調子が悪くなって、Apple Storeに行くか悩んでいた女の子。
予約が必要だよと教えて、Webからもできることを教えたら、金曜まで予約がいっぱいで、涙目。
今、診てほしいのに!と不機嫌になりながら一言。
「アップルがかじられたのは謙虚さだね!」
だって。不謹慎ながら笑っちゃいました。
Swift
MacBookの新型はIntelのロードマップからみてもないだろうなぁ、とは思ってましたが、なんといってもSwiftに期待です。正直、Objective-Cに苦手意識があったので、とまってたiOSのプロジェクトも再開しようと決意を新たにしましたよ。
でもでもこの夏を乗り切れるかな、うちのMacBook Pro…
auのLTEが4Gに
なんかプロファイルの更新とかなんとかのダイアログが出てたのですが、慌ただしくOKしてたら、今、気付くとiPhoneのLTE表示が4Gになってた。うちはよく3Gに切り替わっちゃうことがあるんだけど、これで改善されるといいなぁ。