「iPhone」タグアーカイブ

iOS 10と位置情報利用

iOS 10にアップグレードしたところ、SSL/TSLでのアクセス以外はSafariから位置情報を利用できなくなったようです。

ios10_gps

このように「Geolocation error: Origin does not have permission to use Geolocation service.」とエラーメッセージが表示されます。

Got an error when trying to get the geolocation in safari on iOS 10
http://stackoverflow.com/questions/39633313/got-an-error-when-trying-to-get-the-geolocation-in-safari-on-ios-10

ポケモンGO特需に貢献してしまいました

ついつい遊んでしまいます、ポケモンGO。もともと歩くのは嫌いじゃなかったんですが、一層、歩きまわるようになってしまいました。
で、困るのがやはりバッテリー。昔に買った小さいモバイルバッテリーは容量も心許ないし、急速充電も出来ないので、思いきって買い揃えてしまいました。

ポケモンGOセット

続きを読む ポケモンGO特需に貢献してしまいました

ロジテックの顔付きLightningケーブルを交換してもらった話

昨年(2015年)11月に、ロジテックの顔付LightningケーブルをAmazonで購入したんです。それが、突然、Lightning端子の根元から折れちゃったんです…
Logitec Lightning
みごとなはげちゃびん…
端子の状態がこんな感じで、iPhone本体に刺さったまま残っていました。
Logitec Lightning
ちょっとピンぼけ。

続きを読む ロジテックの顔付きLightningケーブルを交換してもらった話

Siriに願いを~iPhoneをバックアップして欲しい~

iPhoneを使い始めたばかりで、バックアップはどうするの?とLINEで質問を受けたのですが、なかなかチャットで説明しきれるものじゃありません。
すると、

バックアップのお願い

Siriにバックアップ自体をお願いする!この発想はなかった!しかし期待に応えてくれないSiri…

なかなか示唆的だと思うのですよ。Appleさん、頼みごとをきいてくれるSiriをよろしくお願いします。

iPhone 6sのTouch IDの認証が速過ぎ

iPhone 6sのTouch ID、認証がとっても早くなりました。今までの感覚で時間を見ようとしてホームボタンを押すだけで、指紋認証されてホーム画面が表示されてしまって結局時間が見れない羽目に陥ります。そう言ったら5sユーザからは「のろけとして聞き流します」と言われてしまいました。

iPhoneデビューした友人はTouch IDの認証に対して「ちゃんと確認してくれてる?って思うもん」とへんな愚痴をこぼしていて可笑しかったです。

iPhone 6sのマナーモード

以前の予告通りiPhone 6sに交換したのです。
訳あって5s→5→6sと交換してきたので、久しぶりのTouch IDの便利さに再度感激。1passwordやらの認証がTouch IDだと使いやすいのですよ。そして、なんといっても認証が早い!ホームボタンを押しただけでロック解除されちゃいます。まだこの速さにはなれなくて焦っちゃうのですけどね。

さて、本題。iPhoneのマナーモードなんですが、6sにしてから、勝手に解除されちゃうことが多くて困ってます。
続きを読む iPhone 6sのマナーモード

Watch OS 2はiOS 9でないとアップグレードできない

なんでうちのApple WatchはWatch OS 2にアップグレードしないのかなぁと漠然と思っていたら、iPhoneのiOSも9にアップグレードしないとダメなのね。
では、なんでiOS 9にしないのかというと、単にiPhone 6sを予約してるので、手元のiPhoneはわざわざアップグレードしなくていいや、と思っていたからなのです。今週末には6sも来ることだし、慌てない、慌てない、と。