「Apache」タグアーカイブ

SSL証明書をLet’s Encryptで取得

netanote.comを始めるにあたって、SSL証明書はStartSSLを利用してきたのですが、今回、Let’s Encryptを利用してみました。

環境によって違う部分がありそうに思うので、今回の記事はLet’s Encryptの紹介として、おおまかな流れと、思うより簡単!という雰囲気が伝わればいいなぁ、と思っています。詳細な利用方法などを知りたいという方にはごめんなさい。

続きを読む SSL証明書をLet’s Encryptで取得

Basic認証で特定ディレクトリ(WordPress)以下を対象外にする

タイトルのまんまです。
全体に対してはBasic認証をかけたいのですが、WordPressのインストールディレクトリではwp-cronの実行のために認証をかけたくない、という状況です。

特定のディレクトリのみベーシック認証を外す方法
こちらのページで解説されたとおりに設定して対処しました。