「雑記」カテゴリーアーカイブ

電子書籍「ドラえもん デジタルカラー版」

AmazonのKidleで「ドラえもん デジタルカラー版」の期間限定無料お試し版が出ていたので読んでみました。
子どものころに読み倒したマンガなのでカラーな方が違和感が…
もしも電子書籍で買い直すとしてもモノクロ版にしようと思います。
続きを読む 電子書籍「ドラえもん デジタルカラー版」

MacBookにXcode環境を

MacBookを購入して早3ヶ月。NetBeansは利用しているものの、iOS開発にはさっぱり使っていない現状でした。いかん、いかん、RetinaにこだわってAirにしなかった甲斐がありません。
やっぱり証明書まわりにてこずりながらも、ようやくiPhone実機でのデバッグが出来るようになりました。
と技術ネタっぽいタイトルながら雑記な投稿でした。

ペプシスペシャル レモンミント

職場近くのスーパーで特売していたので購入。チョコミントは確かに好きなのですが、ミント味のドリンクは別に…と悩んだものの、ミント好きキャラでもいいか、と思って買ってみました。特保にはこだわりなしです。甘味料の甘さよりも砂糖の甘さの方が好きですし。そんなこんなでペプシのレモンミント味です。
ペプシスペシャルレモンミント
まぁ、やっぱりあんまり美味しくもないです。予想通り、甘味料とミントの後味がうれしくないですし、特記事項もなし。テンションのひくーい投稿になってしまいました。

Apple Watchの言い回し

Apple Watchで最も活用している(笑)のが「スタンド」です。立ち上がって休憩しようという気にさせてくれる優れものですが、加えて言い回しが僕にとってのツボでほほえましいです。例えば、こんなの。
Apple Watchのスタンド
「まだこんな時間なのに」が僕のツボ。

お椀でみそ汁、熱くない

お昼にマグカップで即席みそ汁を作っていたとき、同僚がやってきたので挨拶程度に「やっぱりみそ汁は木のお椀で食べたいですよねー。熱くならないし」と話かけたら、「そうですね。導管や師管があって空気の壁がありますからね」と返してくれました。
なるほど、と。そんな風に考えたことがなかったので目から鱗でした。
いいですよね、こういう会話の出来る知的な人がいるのって。