「雑記」カテゴリーアーカイブ

Apple Watch版ポケモンGOを活用する方法を考える

年末にポケモンGOがApple Watchに対応したとき、ポケモンが出るたびに腕がぶるぶる振動するのが嬉しくて、午後一から起動して歩き回っていたら、夕方にはApple Watchのバッテリーが10%まで減ってしまっていて、とっても焦った記憶があるので、なかなかApple WatchのポケモンGOを活用できませんでした。

それでもせっかくのApple Watchをなんとか活用したいな~と思い、試行錯誤をして、ちょっとずつ活用法が見えてきたので、まとめてみたいと思います。

続きを読む Apple Watch版ポケモンGOを活用する方法を考える

日本亭

仕事仲間に教えてもらって初めて日本亭のデカから弁当を食べました。

まずはメニューが多い!

札幌地区メニュー

まず選ぶまでに、時間がかかってしまいました。
とはいえ、初心者ですから、名物のデカから弁当を頼むわけですよ。

ほんとにデカい!何の気なしに4つ入りにしたのですが、とんでもないボリューム。おにぎりみたいなから揚げですが、しっかり中まで火が通っていて、ぱりぱりの薄めの衣も美味しい。大満足です。

お店がぼろいのは、仕事仲間によると、どの店でも一緒だそう…
んー、また食べてみようと思えるお味でした。

MacBook ProのTouch BarをiPhoneで(願望)

新型MacBook Pro(Late 2016)、いいですね~。ファンレスが欲しかったので、今使っているMacBookから是が非でも乗り換えようとは思いませんが、Touch Barは使ってみたくなります。
そこで、USBなりでつないだiPhoneがTouch Barの代わりをしてくれる、とか、そういうアプリでないかな~。他力本願ですが。

Webブラウザのスヌーズ機能

こんな記事を読みました。

Windows 10 Insider Preview ビルド14926リリース、Edgeに”スヌーズ”機能

これは便利そうですね。タブ開きっぱなしにしておいて後で読もうと思っていても、つい閉じちゃったりしますし、ブックマーク登録やメモしておくほどでもないし…ということが多いので、僕には向いている機能な気がします。
これだけでEdgeに乗り換えられないでしょうけど、一度は試してみようと思います。

ポケモンGO特需に貢献してしまいました

ついつい遊んでしまいます、ポケモンGO。もともと歩くのは嫌いじゃなかったんですが、一層、歩きまわるようになってしまいました。
で、困るのがやはりバッテリー。昔に買った小さいモバイルバッテリーは容量も心許ないし、急速充電も出来ないので、思いきって買い揃えてしまいました。

ポケモンGOセット

続きを読む ポケモンGO特需に貢献してしまいました

Lipton Mint Tea Latte

何かちょっととろとろした感じの飲み物が欲しいなぁ、と物色していたときに、目に留まったので、購入してみました。リプトンのMint Tea Latte。
Lipton Mint Tea Latte
これは美味しいですよ!ネタのためなら、と思って買ってみたものの、ミントはほのかな風味程度で、それが飲み口をさっぱりさせてくれます。来年会えるか微妙だし、今のうちに楽しんでおこうと思いました。