TechGuy のすべての投稿

what3wordsが楽しそう

世界中の場所を3つの単語で表すwhat3wordsが楽しそうです。

公式サイト
https://what3words.com/

住所に革命? what3words 地球上を57兆分割し3単語で表現
https://japanese.engadget.com/2018/07/09/what3words-57-3/

正確な位置情報が変える世界。3単語で全世界の場所を表示「what3words」とはなにか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1154515.html

「みざる・いわざる・きかざる」を指定してみたら、ドミニカ共和国の地点が指し示されました(笑)
https://map.what3words.com/%E3%81%BF%E3%81%96%E3%82%8B%E3%83%BB%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%96%E3%82%8B%E3%83%BB%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%96%E3%82%8B

NetBeans 10をMacのDockから起動する

NetBeans 10がリリースされていたことに気づいて、早速導入してみました。

NetBeans 8の頃のようにappになっていないので、ターミナルから起動するのがちょっと面倒だなぁ、と思いました。
ので、なんとかDockから、言い換えるとダブルクリックで起動するように一工夫してみました。

続きを読む NetBeans 10をMacのDockから起動する

APple Watch SERIES 4

Apple Watch Series 4を購入しました!

初代Apple Watchは1年で交換するんじゃないかと思っていたのですが、不満もなかったので使い続けて来ましたが、watchOSの更新対象から外れ、そろそろいいかな、と思って購入することにしました。

初代Apple WatchとSeries 4の比較ですが、パッと見は代わりないですね。

ずっとスポーツバンドを使って来たのですが、今回、初めてスポーツループというバンドにしてみました。
これ、外した時に完全には分離しないので、充電用にスタンドが欲しくなりますね…

「ツイッターから生まれた「見慣れぬマーク」の正体は? 少年への心ない言葉に…社長が立ち上がる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000001-withnews-soci

ノイズキャンセリングヘッドホンはこういう使われ方もしてるんですね。

実際のマークはここ。

「聴覚過敏保護用シンボルマーク」 無償公開データ
http://www.ishiimark.com/symbol_usapin.html

それでもMacBookを選びたい理由

新しいMacBook Air(Late 2018)(とiPad Pro)が発表されて、もう12インチのMacBookは不要のように言われていますが、MacBookにはファンレスという価値もあるのです。
※どうやら新しいMacBook Airも通気口がなくかなり静音のように思えますが、ファン自体はあるので音はするんじゃないかなぁ。

買い替える予定があるわけじゃないけど、まずは実機を見てから、ですね。

CotEditorでTabキーでインデントを調整したい

macOSでのテキストエディターとして、CotEditorを使っているのですが、複数行のインデントをいっぺんに変更したいときに、Tabキーで調整できなくって、戸惑っていたのですが、落ち着いて環境設定を見たら、ちゃんと「タブキーで選択範囲をインデント」という項目がありました。
これで気持ちよく編集できるようになりました!

iPhone XRには3D Touchがない

カメラがシングルだったり、ディスプレイが有機ELじゃなかったり、ともちろん差はあるのですが、何と言ってもXSは高いので、こだわりがないならXRでもいいんじゃないかなぁ、と思っていました。
でも、iPhone XRには、3D Touchがない!あんまり使われてない雰囲気ですが、少なくとも文字入力時のカーソル移動は超絶便利なので、この1点だけでもXRには乗り換えられません…少数派かもしれませんが、3D Touch愛好家はお気をつけください。