こんな記事を読みました。
Windows 10 Insider Preview ビルド14926リリース、Edgeに”スヌーズ”機能
これは便利そうですね。タブ開きっぱなしにしておいて後で読もうと思っていても、つい閉じちゃったりしますし、ブックマーク登録やメモしておくほどでもないし…ということが多いので、僕には向いている機能な気がします。
これだけでEdgeに乗り換えられないでしょうけど、一度は試してみようと思います。
こんな記事を読みました。
Windows 10 Insider Preview ビルド14926リリース、Edgeに”スヌーズ”機能
これは便利そうですね。タブ開きっぱなしにしておいて後で読もうと思っていても、つい閉じちゃったりしますし、ブックマーク登録やメモしておくほどでもないし…ということが多いので、僕には向いている機能な気がします。
これだけでEdgeに乗り換えられないでしょうけど、一度は試してみようと思います。
WordPressで会員制ページを作る際に有名なのがプラグイン「Simple WP Membership」ですが、一覧表示時に、閲覧権限がない記事も下図のように表示されてしまうのが、ちょっと気に入らずカスタマイズしてみることにしました。
続きを読む WordPressのSimple WP Membershipの一覧表示のカスタマイズ
iPhone 7、出ましたね。6sからは乗り換えませんけど、Apple Watch Series 2との組み合わせでSuica使えるなら、Apple Watch Series 2は買い替えてもいいかなぁ、とか思いました。
iPhoneなどのモバイル端末用に地図を使ったWebアプリケーションを作るために技術的な実現性調査を頼まれました。
そこで、見栄えについてはjQuery Mobileを、地図表示についてはLeaflet.jsと国土地理院地図を利用することにしました。
先日届いたInfinitrUSB-Cですが、MacBookにつないでハブになっている部分のUSB Type-CにVGA変換器をつないだところ、外部ディスプレイに出力できませんでした。本体のUSB Type-CにVGA変換器をつなぐと問題なく出力できるので、InfiniteUSBの問題なのでしょう。